編み方:バックこま編み(輪編みの場合)

完成イメージ(全 10 STEP)

バックこま編み:完成イメージ

(完成イメージ)バックこま編み

バックこま編みとは、左から右に向かって編むこま編みのことで、縁編みなどに使われる編み方です。

ここでは、バックこま編みで輪編みの縁を1段編みます。

工程は、全部で10工程です。

STEP 01

バックこま編み:STEP 01/10

(STEP 01/10)バックこま編み

まず、バックこま編みの立ち上がりを編みます。

(バックこま編みの立ち上がりは、くさり編み1目)

ここまでの編み方は、こま編みのバッグのSTEP01~73を参照してください。

STEP 02

バックこま編み:STEP 02/10

(STEP 02/10)バックこま編み

前段の引き抜き編みの目を拾い、バックこま編み1目めを編みます。

※バックこま編みは、左から右に向かって編みます

バックこま編み:STEP 02/10

STEP 03

バックこま編み:STEP 03/10

(STEP 03/10)バックこま編み

続けて、かぎ針に糸を引っかけます。

STEP 04

バックこま編み:STEP 04/10

(STEP 04/10)バックこま編み

次に、引っかけた糸を引き抜きます。

※写真の手順②で、かぎ針を半回転します

バックこま編み:STEP 04/10

STEP 05

バックこま編み:STEP 05/10

(STEP 05/10)バックこま編み

続けて、かぎ針の背で、糸を押し上げるように引っかけます。

STEP 06

バックこま編み:STEP 06/10

(STEP 06/10)バックこま編み

引っかけた糸を引き抜きます。

バックこま編み:STEP 06/10

STEP 07

バックこま編み:STEP 07/10

(STEP 07/10)バックこま編み

STEP 02~06を繰り返し、1目ずつバックこま編みを1段編みます。

STEP 08

バックこま編み:STEP 08/10

(STEP 08/10)バックこま編み

バックこま編みが1段編めました。

STEP 09

バックこま編み:STEP 09/10

(STEP 09/10)バックこま編み

バックこま編み1目めを拾い、引き抜き編みをします。

STEP 10

バックこま編み:STEP 10/10

(STEP 10/10)バックこま編み

引き抜き編みができました。

バックこま編みで、輪編みの縁が編めました。

このページのトップへ