レシピ:こま編みのモチーフ

完成イメージ(全 41 STEP)

こま編みのモチーフ:完成イメージ

(完成イメージ)こま編みのモチーフ

こま編みの輪編みで編むモチーフ。

輪編みの基本的な編み方です。

そのままオーナメントとして飾ったり、バッグや帽子、ヘアピンなどに付けてみたりと、様々なアイデアで楽しんでください。

中心から、1段ずつ段をつけて編みます。

編み図(図案)

こま編みのモチーフ:編み図(図案)

編み図(図案)こま編みのモチーフ

ここでは、こま編み8目から編み始める、モチーフを編みます。

工程は全部で41工程です。

STEP 01

こま編みのモチーフ:STEP 01/41

(STEP 01/41)こま編みのモチーフ

まずは、糸の輪の作り目を編みます。

STEP 02

こま編みのモチーフ:STEP 02/41

(STEP 02/41)こま編みのモチーフ

糸の輪の作り目に、こま編みを8目編みます。

まず、糸の輪の作り目にかぎ針を入れます。

STEP 03

こま編みのモチーフ:STEP 03/41

(STEP 03/41)こま編みのモチーフ

入れたところ。

STEP 04

こま編みのモチーフ:STEP 04/41

(STEP 04/41)こま編みのモチーフ

かぎ針の背で、糸を押し上げるように引っかけます。

STEP 05

こま編みのモチーフ:STEP 05/41

(STEP 05/41)こま編みのモチーフ

引っかけた糸を引き抜きます。

こま編みのモチーフ:STEP 05/41

STEP 06

こま編みのモチーフ:STEP 06/41

(STEP 06/41)こま編みのモチーフ

続けて、かぎ針の背で、糸を押し上げるように引っかけます。

STEP 07

こま編みのモチーフ:STEP 07/41

(STEP 07/41)こま編みのモチーフ

引っかけた糸を引き抜きます。

こま編みのモチーフ:STEP 07/41

STEP 08

こま編みのモチーフ:STEP 08/41

(STEP 08/41)こま編みのモチーフ

1段目のこま編み1目めが編めました。

STEP 09

こま編みのモチーフ:STEP 09/41

(STEP 09/41)こま編みのモチーフ

STEP 02~08を繰り返し、糸の輪にこま編みを8目編みます。

STEP 10

こま編みのモチーフ:STEP 10/41

(STEP 10/41)こま編みのモチーフ

1段目の引き抜き編みをします。

まず、1段目のこま編み1目めを拾います。

こま編みのモチーフ:STEP 10/41

STEP 11

こま編みのモチーフ:STEP 11/41

(STEP 11/41)こま編みのモチーフ

かぎ針の背で、糸を押し上げるように引っかけます。

STEP 12

こま編みのモチーフ:STEP 12/41

(STEP 12/41)こま編みのモチーフ

引っかけた糸を引き抜きます。

こま編みのモチーフ:STEP 12/41

STEP 13

こま編みのモチーフ:STEP 13/41

(STEP 13/41)こま編みのモチーフ

1段目の引き抜き編みができました。

ここまでが、モチーフの1段目です。

STEP 14

こま編みのモチーフ:STEP 14/41

(STEP 14/41)こま編みのモチーフ

編地を裏返し、編み始めの糸を引き、輪を締めておきます。

STEP 15

こま編みのモチーフ:STEP 15/41

(STEP 15/41)こま編みのモチーフ

2段目の立ち上がりを編みます。

(こま編みの立ち上がりは、くさり編み1目)

まず、かぎ針の背で、糸を押し上げるように引っかけます。

STEP 16

こま編みのモチーフ:STEP 16/41

(STEP 16/41)こま編みのモチーフ

引っかけた糸を引き抜きます。

STEP 17

こま編みのモチーフ:STEP 17/41

(STEP 17/41)こま編みのモチーフ

引き抜き、2段目の立ち上がりが編めました。

STEP 18

こま編みのモチーフ:STEP 18/41

(STEP 18/41)こま編みのモチーフ

2段目は、こま編み2目編み入れるを8目編みます。(※こま編みの目数は16目です)

まず、1段目のこま編み1目めを拾います。

こま編みのモチーフ:STEP 18/41

STEP 19

こま編みのモチーフ:STEP 19/41

(STEP 19/41)こま編みのモチーフ

続けて、かぎ針の背で、糸を押し上げるように引っかけます。

STEP 20

こま編みのモチーフ:STEP 20/41

(STEP 20/41)こま編みのモチーフ

引っかけた糸を引き抜きます。

こま編みのモチーフ:STEP 20/41

STEP 21

こま編みのモチーフ:STEP 21/41

(STEP 21/41)こま編みのモチーフ

続けて、かぎ針の背で、糸を押し上げるように引っかけます。

STEP 22

こま編みのモチーフ:STEP 22/41

(STEP 22/41)こま編みのモチーフ

引っかけた糸を引き抜きます。

こま編みのモチーフ:STEP 22/41

STEP 23

こま編みのモチーフ:STEP 23/41

(STEP 23/41)こま編みのモチーフ

2段目のこま編みが1目編めました。

STEP 24

こま編みのモチーフ:STEP 24/41

(STEP 24/41)こま編みのモチーフ

STEP 18~23を繰り返し、もう1目も同様に編みます。

STEP 25

こま編みのモチーフ:STEP 25/41

(STEP 25/41)こま編みのモチーフ

2段目のこま編み2目編み入れるが1目編めました。

※1つの目に、こま編みが2目入っています

STEP 26

こま編みのモチーフ:STEP 26/41

(STEP 26/41)こま編みのモチーフ

STEP 18~25を繰り返し、こま編み2目編み入れるを、あと7目編みます。

※写真は、こま編み2目編み入れるを1目編んだところ

STEP 27

こま編みのモチーフ:STEP 27/41

(STEP 27/41)こま編みのモチーフ

2段目のこま編み2目編み入れるが8目編めました。

※こま編みの目数は16目です

STEP 28

こま編みのモチーフ:STEP 28/41

(STEP 28/41)こま編みのモチーフ

2段目の引き抜き編みをします。

まず、2段目のこま編み1目めを拾います。

こま編みのモチーフ:STEP 28/41

STEP 29

こま編みのモチーフ:STEP 29/41

(STEP 29/41)こま編みのモチーフ

かぎ針の背で、糸を押し上げるように引っかけます。

STEP 30

こま編みのモチーフ:STEP 30/41

(STEP 30/41)こま編みのモチーフ

引っかけた糸を引き抜きます。

こま編みのモチーフ:STEP 30/41

STEP 31

こま編みのモチーフ:STEP 31/41

(STEP 31/41)こま編みのモチーフ

2段目の引き抜き編みができました。

STEP 32

こま編みのモチーフ:STEP 32/41

(STEP 32/41)こま編みのモチーフ

編み終わったら、編み始め、編み終わりの糸を始末します。

まず、編み終わりの糸を10cm ほど残して切ります。

STEP 33

こま編みのモチーフ:STEP 33/41

(STEP 33/41)こま編みのモチーフ

とじ針に糸を通し、編地の表から裏に針を通します。

こま編みのモチーフ:STEP 33/41

STEP 34

こま編みのモチーフ:STEP 34/41

(STEP 34/41)こま編みのモチーフ

裏側の編地に針を通します。

こま編みのモチーフ:STEP 34/41

STEP 35

こま編みのモチーフ:STEP 35/41

(STEP 35/41)こま編みのモチーフ

再度、編地に針を通します。(2、3目ほど)

こま編みのモチーフ:STEP 35/41

STEP 36

こま編みのモチーフ:STEP 36/41

(STEP 36/41)こま編みのモチーフ

糸を切ります。

STEP 37

こま編みのモチーフ:STEP 37/41

(STEP 37/41)こま編みのモチーフ

次に、編み始めの糸を始末します。

まず、編地を裏に返します。

それから、編み始めの糸を引き、輪を締めて始末します。

STEP 38

こま編みのモチーフ:STEP 38/41

(STEP 38/41)こま編みのモチーフ

とじ針に糸を通し、編地に針を通します。

こま編みのモチーフ:STEP 38/41

STEP 39

こま編みのモチーフ:STEP 39/41

(STEP 39/41)こま編みのモチーフ

再度、編地に針を通します。(2、3目ほど)

こま編みのモチーフ:STEP 39/41

STEP 40

こま編みのモチーフ:STEP 40/41

(STEP 40/41)こま編みのモチーフ

糸を切ります。

STEP 41

こま編みのモチーフ:STEP 41/41

(STEP 41/41)こま編みのモチーフ

これで、こま編みのモチーフの完成です。

紐を付けてオーナメントとして飾ったり、バッグや帽子、ヘアピンなどに付けてみたりと、様々なアイデアで楽しんでください。

このページのトップへ